初めての脱毛をお考えの皆さん、こんにちは。
あなたは、どの場所を脱毛するのか、もう決まっていますか?
それとも、まだフワ~っとしたイメージでしょうか?
はじめての脱毛、たくさん気になるところがあっても、いきなり【では全身脱毛で!】とはいかないのが普通だと思います。
どこまで脱毛するかでの値段の差、お店ごとの値段の差をしっかり比べられるよう、
どの部分をまず脱毛したいのか、自分の中で順番を決めてからカウンセリングに行けるといいですね(^^)
このページでは、
サロンで実際に脱毛できる部分
初めてサロンに通う人に人気の脱毛部分
が良く分かるようにまとめていきますね。
参考になれば嬉しいです(^^)
脱毛サロンで脱毛できる場所はどこ?
ミュゼプラチナムHPより
ミュゼプラチナムさんの画像をお借りしましたが、どのサロンでもだいたい同じで、
色がついている部分が脱毛できるところです。
場所の名前の前に【S】や【L】の文字がありますが、
小さなパーツは【Sパーツ】、大きなパーツは【Lパーツ】と分けてあります。
【Lパーツ】1か所の値段=【Sパーツ】2か所の値段
というように、SパーツとLパーツではお値段が違います。
サロンによっては、中間の【Mパーツ】を設定しているところもあります。
リンリン・脱毛ラボなどです。
また、ミュゼやエルセーヌ以外のサロンはボディの他に顏脱毛ができます。
ただ同じ顏脱毛と言っても、施術できる部分はサロンによって異なります。
鼻脱毛ができないサロンが多いですが、
鼻脱毛ができて顏脱毛の範囲が広いのは、キレイモ・ディオーネ・リンリンです。
脱毛エステ初心者に人気の脱毛部位はどこ?
私が通っているエステサロンの担当者さんに聞いたところ、
はじめて脱毛する人に人気の場所はこちらだそうです。
-
両ワキ
1位はワキです。
脱毛する人は、ほぼ全員選ばれるそうです。ワキの毛は生えていると目立つうえ、生えてくるスピードも速いので、まず処理してしまいたいところ。
ワキを脱毛したいなら、ミュゼプラチナムがとにかく安いです。
ワキ+Vラインで100円で何度でも通えます。
ウソのようなプランですが、実際追加料金なくそのお値段で私も通っていま^^ -
ひざ下
2位はひざ下です。スネ毛の部分ですね。
見えるパーツの中では毛が濃くて目立つので、脱毛してしまうと楽。
毛が太いので脱毛効果も表れやすいです。
カミソリでの自己処理だと乾燥してガサガサ足になってしまうこともよくありませんか?
脱毛してしまうとお肌も綺麗に保てます。
ひざ下がスベスベになると、スカートなど足が見えるファッションもいつでも楽しめますよね(^^) -
VIO
3位はVIO。デリケートゾーンの部分ですね。
Vは前から見える部分・Iは陰部の両脇・Oはお尻の穴のまわりのこと。
水着や下着からはみ出さない・清潔・匂い軽減などのメリットがあります。
また、他の部位と比べて、脱毛に時間がかかる部位でもあります。
早めにスタートするのがオススメ。
前から見える部分は、好きな形に揃えることができます(^^)
人にはなかなか聞けない部分ではありますが、サロンでは定番の脱毛パーツで、意外と多くの人がVIOを整えています。 -
ひじ下
4位はひじ下です。
半袖の時や、腕まくりをした時に自分でも目について気になってしまう部分ですね。
カミソリで自己処理してもすぐにチクチク。
チクチク時に彼氏や旦那さんに触れてしまわないか、心配になってしまうことないですか?
お子さんと触れ合うことの多い保育士さん・半袖で患者さんと触れ合う機会の多い看護師さんにも特に人気の部位です。 -
5位はひじ上
二の腕の部分ですね。
二の腕の裏側は、自分では見えにくいけれど、人からはよく見られている場所。
ワキ・ひじ下も脱毛するとなると二の腕だけ残っているのは少し不自然。
二の腕の裏側などは自分で処理したつもりでも案外残ってしまっているもの。
二の腕をスッキリ脱毛してしまえば、自信をもってノースリーブや水着を着られますね♪
人気の部位をまとめました。
参考になりましたでしょうか?
なんとなくでも、自分の中で優先順位が決まってくればカウンセリングでも話がしやすいですね(^^)
脱毛したい部位が4か所以上になってくると実は全身脱毛のほうがお得感があります。
ワキ+ウデ全体+足全体となると全身脱毛とほとんどお値段が変わりません。
今は全身脱毛が安いサロンも多くありますので、比較してみてくださいね^^